学生物件の入退去本番到来!

お知らせ

こんにちは管理課の大槻です。
先日、我が家の庭先でカマキリの卵を見つけました。
近年よりは高い位置に産み付けられていました。
カマキリの卵の位置はその年の積雪の量を
示すとも言われていますので、
大雪にならなければ良いと願っております。

 

 

さて、7月のオープンキャンパス時の
チラシ配布から始まり、キャンペーンの立案、
お部屋のリノベ―ション等、
知恵を絞って学生物件の対策を実施して参りました。

 

 

10月18日からは受験が始まり、
いよいよアパートの申込と退去が本格化して来ます。

 

それぞれのご意見を伺い、ご案内し、
ご要望に合った物件をご紹介して参ります。

 

 

11月からは契約と解約が集中して参りますので、
万全の対策を講じて対応して参ります。

 

皆様のお知り合いに、
お部屋探しをしている方がおりましたら、
是非、ご紹介頂ければ幸いです。

 

 

繁忙期を乗り切る為には、
何と言っても健康が第一、
ここからは体力勝負になります。

 

先日、通常の大きさの約1.5倍の
ハンバーガーを食べて来ました。

 

 

今までは普通サイズの物を食べていましたが、
大きいサイズの方が、調理方法も食材も違って
美味しいとの事でしたので挑戦して参りました。

 

直火焼きビーフ100%のパティ2枚に
チーズが乗った物をセットで注文しました。

 

 

ずっしりとした重さのハンバーガーに食らい付き始め、
大変美味しく食べ進みましたが、
2/3程食べたところで満腹中枢が満たされ始め、
ため息を付きながらの完食となりました。

 

セットのポテトを味わう事は叶いませんでした。
大変貴重な体験をして参りました。

 

今回は、学生物件の取り組みについてのご紹介です。
それではまた(笑)!!

お問い合わせはお電話かメールで!
受付時間:8:30〜17:00
(水・日・祝 休日)