こんにちは、木材課 佐藤です。
あの暑かった夏はどこへやら、
めっきり秋めいてまいりました。
10月12日に地元村田町のお祭り、
「布袋まつり」に参加いたしました。
800年以上の歴史があり、
背丈が2メートル余りもある巨大な布袋人形が、
笛や太鼓のお囃子に合わせて山車(だし)の上で
舞う本山車を引き町内を練り歩きます。
布袋様といえば、七福神のひとりであり、
大きな袋を持つ太った神様ですが、
村田の布袋様は、頭が長く痩せています。
その為か村田の人は頭の長い布袋様の事を
「村田の布袋さん」と呼び親しまれています。
子供のころから参加していますが、
にぎやかで楽しいお祭りです。
年々、イベントも増えているようなので、
皆さんも、ぜひ村田の布袋さん見に来てください。
それではまた。